12月初旬に全段差動プリアンプを納品しました。

納品したプリアンプです。

   

   

   

 
  1.アンプ構成


a)MCトランス ソフトン製 10Ω入力インピーダンス接続


b)イコライザー部 12AX7+6DJ8差動イコライザー回路

c)ラインアンプ部 6DJ8差動増幅回路

2.アンプ機能 

a)MCカートリッジとMMカートリッジの切り替えSW


b)入力切替 フォノ 2系統  AUX 2系統

c)アンプ出力感度調整ATT  0db -7db -20db -30db 

  SWにて切替可能

d)音量調整ボリュウーム

e)アンプ出力 2系統

3.本プリアンプの特徴

  Rコアトランス2個を使った左右独立電源の構成としました。

  MCトランス以降は全段差動回路の構成としました。

4.お客様のご感想を頂きました。

ルックスはノブ形状や大きさを自身で指定できたので満足です。

イコライザーアンプ+ラインアンプに昇圧トランスを内蔵して

アッテネーターは0db、-7db、-20db、-30dbとしてフロント

パネルから切替ができるので凄く使いやすいです。パワーアン

プの入力レベルで絞りたくないですからアッテネーターは僕に

とって大切です。

音の特徴は再生帯域は十分にワイドでクリヤーです。

真空管=柔らかな音質(誰が言い出したのか!)ではないので

凄く安心しています。

このプリアンプは正確に音楽を再生するのが特徴だと思います。

コンサートホールで聴く弦楽器の重なり具合が綺麗に再生され

ますので音が団子状態になることなく情報量が多いと思います。

音数の多さ+芯の強い音に今日は満足です。

今日聴いたレコードは適当に選んだ2点です。

シューベルト 即興曲 ラドゥ・ルプー

モーツァルト ピアノ協奏曲 K467 K459 ダニエル・バレン

       ボイム

ご感想は以上です。

真空管全段差動アンプの製作や既存アンプの差動アンプ改造については下記の

メールアドレスにお問い合わせください。

     Kt_88ppamp@yahoo.co.jp

    どうぞよろしくお願い申しあげます。

    JAZZ AUDIO LAB RE

スポンサーリンク
検索
検索

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
検索