2月24日に姫路よりお客様が来られ下記写真のKT-88PP全段差動メインアンプを試聴しました。
試聴用に製作したアンプです。
出荷前の標準アンプです。
試聴機の方は標準採用のKT-88真空管が入荷せずに、急遽PSVANEのKT-88にしましたが真空管が慣らし運転不足で今一歩と残念でした。
一方出荷前の標準機は従来の実力を発揮し、「10cmフルレンジから音楽を聴くには十分な厚みがあり、且つ分離も良く実態感のある音がしていました。ローズマーフィのピアノ弾き語りは、改めて素晴らしく楽しめる演奏として聞き入りました」との感想をいただきました。
比較試聴用にお客様が持ってこられた上杉アンプTAP-29(EL-34PP)は、大変バランスの良い音でしたが、PP特有の平面的な音でKT-88PP全段差動アンプの音と比べると、その差は明確でした。
早速お客様とご注文を前提とした仕様の打ち合わせとなりました。
本機に関する問い合わせやご質問は、問い合わせフォームまたは下記のメールアドレスへご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
JAZZ AUDIO LAB RE