製作をご依頼いただいたKT-88PP全段差動メインアンプ2台が完成し納入しました。
性能
周波数特性 10Hz〜60KHzまでフラット
90KHzでー3db以内
最大出力 10W×2
ダンピングファクター 10
アンプ構成
初段 FET 2SK-030A差動増幅
ドライブ段 6H8C ロシア製真空管作動増幅
出力段 KT-88(曙光電子)差動電力増幅
内部配線
CR部品は平ラグに実装し最適な配置と合理的な配線を心掛けより良い音を追及しております。
11月中旬に田舎に引っ越しして始まてのアンプ製作です。
慣れない環境で部品調達が不安でしたが通販中心に意外とスムースにいきました。
新しくした視聴スペースです。
納入しましたKT-88PP全段差動メインアンプのお客様のご感想です。
A様
この度はありがとうございました。アンプ無事に到着しました。
早速鳴らしてみました。ピアノのクリヤーな音質に感激しました。
ありがとうございました。
B様
初日の簡単な感想をお知らせします。
外観は写真ではややあっさりして見えましたが、実物は密度感があり、いい感じです。
音は今までうまく再生できなかったボーカルとホーン系の楽器が一気に改善されました。
もう少しキレが欲しいと思っていたら、聞き始めて数時間でこちらもいい感じになってきました。特にピアノトリオのライブ演奏の空気感、空間感がいいですね。
たまたまサイトで見つけて興味を持ち購入させていただきました。こんな素晴らしいアンプを安価で購入させていただき、幸運でした。今後ともよろしくお願いいたします。
本機に関する問い合わせやご質問は、問い合わせフォームまたは下記のメールアドレスへご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
JAZZ AUDIO LAB RE
コメント
差動アンプの製作、興味深く拝見させていただきました。
手持ちのPPアンプの改造もしていただけるということですが、私が現在所有しているPPアンプはサンバレー社様のsv-p1616Dです。
このアンプの差動化は可能でしょうか?
可能だとしましたら、お見積りをお願いいたします。
出来れば平衡入力仕様にもしたいと考えております。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。