1.製品外観写真
2.販売価格 15万円
3.製品の特長
特長1)
本品はヤーキンMC-100Bに使われていたトランスを使用した全段差動真空管PPメインアンプです。
非常にハイレベルな音質のアンプで、小音量から大音量まで高分解能で音離れの良いアンプです。
全段差動真空管PPアンプはメーカー品には有りませんので、その音を手に入れる
には、今までは自作するしかありませんでした。
ぜひ、アンプ職人が製作した全段差動真空管PPメインアンプをご検討ください。
特長2)
初段は2SK-030A-Y、2段目は6N8P(6SN7互換品)によるSRPP回路により低インピーダンスで出力段KT-88に信号を送り良好な高域の周波数特性を確保しました。
出力は8W+8Wです。
特長3)
入力は平衡入力と非平衡入力(RCA端子)をスイッチで切り替え出来ます。
プリアンプに平衡出力が有る場合は、ぜひ平衡入力をお使いください。
特長4)
音質を重視しVRではなくATT(6回路4接点ロータリースイッチによる5段階)を
採用しました。
音量調整付きのプリアンプに接続してください。
特長5) 写真18
中継端子とラグ端子及びユニバーサル基板を用い、音質重視とメンテナンスのし
易さ、そして高信頼性を得ています。
ぜひ平衡・非平衡入力切替全段差動真空管PPアンプの音を体験してください。
ご質問は下記のメールアドレスまたはお問い合わせフォームへお問い合わせください。
ヤーキンMC-100Bをお持ちで使われていない方は、全段差動真空管PPメインアンプに作り
替えてみませんか?お手伝いいたします。
JAZZ AUDIO Lab RE